
同居を機会に
2階を全面リフォーム。
狭く見えない工夫と
たっぷりの収納


(合成画像です)
■before 2階 洋室
(合成画像です)

(合成画像です)
以前、洋室だったとは思えない、明るいダイニング・キッチン。
広く見えるように、面材は白を選びました。
ダイニングテーブルは、実家で長年使われていた物。ナチュラルな床材と色合いも合って、木のぬくもりが感じられるお部屋になりました。
■before 2階 洋室
(合成画像です)

(合成画像です)
■before トイレ

正面の壁紙だけ、ポイントで色を変えました。窓上に棚を設け、買い置き用のトイレットペーパーの収納も可能になりました。

正面の壁紙だけ、ポイントで色を変えました。窓上に棚を設け、買い置き用のトイレットペーパーの収納も可能になりました。
■before 1階お風呂
タイル貼りのお風呂は、狭くて寒くて、お掃除が大変でした。

タイル貼りのお風呂は、狭くて寒くて、お掃除が大変でした。
■after 洗面脱衣室(1年前リフォーム)

↑お掃除が行き届いているので一年過ぎてもショールームのようにピカピカ~♪
洗面脱衣室もお風呂と一緒に工事しました。明るい内装で、清潔感のある仕上りになりました。

↑お掃除が行き届いているので一年過ぎてもショールームのようにピカピカ~♪
洗面脱衣室もお風呂と一緒に工事しました。明るい内装で、清潔感のある仕上りになりました。

